行動理念の唱和って意味があるのか

僕が勤務している会社では、月一で部の全体会が開催されてる。

そこで各チームの実績を報告している。普段関わることが少ない営業やマーケティングの話を聞けるのでとても参考になる。

この全体会は良い取り組みだと思うんだけど

一つ嫌なことがある。タイトルにもあるが、それは行動理念の唱和だ。

 

弊社の行動理念はとても素晴らしい。この理念をベースに全員が行動できればとてもいい会社になると思う。

ただ良い理念だからといって全体唱和させられるのは理解できない。

 

全体唱和で行動理念を口にすることで理解を促すということらしい。個人的には月一回全体で唱和することで理解を促せるのか?という疑問がある。

それよりも行動理念にあった行動ができているかの振り返りをする時間を作る方がよくない?と個人的には思ってる。

 

マネジメントが大変なのは理解できる(経験したことがある)ので文句は言わないけど、「なんだかなー」と感じてしまう。

僕は会社への所属意識が弱いんだろうか?